【就活・就職にふさわしい時計って!?】
腕時計について就活サイトなどで「就活にふさわしい腕時計をすること」とありますが、いったいどんな腕時計を選んでいいのか迷ってしまいますよね!?
「社会人に間違いのない腕時計を買いたい」と悩んでいる人へ、元時計屋の私が2~4万円で購入できるおすすめの腕時計をご紹介します。
(価格は割引後の販売価格でご紹介しています)
ビジネスシーンに使いやすくプライベートタイムでも使えるバランスのよい時計だけを厳選しました。
気になった腕時計があればネットショップでの販売価格や口コミなどもチェックしてください。
*2020年3月に情報更新しました。

仕事用の時計選びで失敗したくないなら必見!
腕時計の種類を分かりやすく解説
腕時計は大きく分けて、
- フォーマル
- スタンダード
- カジュアル
- スポーツ
に分けることができます。
すべて厳密に分けることは出来ませんが、まずは大まかなイメージができれば構いません。
それぞれを写真で解説していきます。
フォーマル「薄型・三針・革ベルト」
一例)セイコー SACM171
出典「SEIKO」
フォーマル時計とは一般的に薄型で革ベルトの時計を指します。
それはワイシャツの袖口にも収まりやすく上品に見えることや、革素材のもつ上品なイメージにも由来します。
さらに秒針の無い二針時計は三針時計よりも上品な時計とされる。
スタンダード「シンプル・金属ベルト」
一例)セイコー SBTM241
出典「SEIKO」
スタンダード時計というカテゴリーは本来ありませんが、一般的にはシンプルな時計で金属ベルトの時計がスタンダードとして考えられると言っていいでしょう。
サイズ的には幅38~40mmくらいが一般的な大きさと考えてください。
カジュアル「目を引くデザイン・カラフル」
一例)カシオ EQB-800DB-1AJF
出典「CASIO」
カジュアル時計はファッションアイテムとしてデザインされた時計や、時計本体に目を引くカラーやアクセントの時計を指します。
このカジュアル時計というのもあやふやな分け方になりますが、就活というキーワードで見た場合にはファッションブランドやパッとみて色味が目にはいる時計と考えていいでしょう。
またシンプルな時計でもサイズが幅42mmを超える場合もカジュアル感が強くなるので気をつけてください。
スポーツ「デジタル・プラスチック系素材」
一例)カシオ DW5600E
出典「CASIO」
スポーツ時計はデジタルやプラスチックやウレタン系素材でできた時計のこと。
有名なところではCASIOのGショックなど。
大きな分け方ですが以上が一般的な人から見た腕時計のイメージ。
多くの企業では服装規定での腕時計に関しての記述はほとんど無くビジネス的なイメージであれば大丈夫。しかし入社1年目はオリエンテーションや挨拶回りなどあなた自身を見られる機会が多いのでスタンダードな腕時計を選ぶことをおすすめします。
個人的なおすすめはスタンダードな「黒文字盤・金属ベルト・ソーラー電波時計」。
後悔しない、おすすめ腕時計8本!
今回のセレクトはスーツとの相性を第一にしていますが、なるべく普段着にも合わせやすく若い方に使いやすいモデルを厳選しました。
また、メンテナンスのしやすさを考慮してソーラー時計と一般的なクオーツモデルをおすすめしています。
CITIZENアテッサ「CB1120-50E」
出典「CITIZEN」
おすすめ度 | ★★★★★イチオシ! |
---|---|
タイプ | ソーラー電波時計 |
ここが良い! | すべてにおいてgood! |
【就活・就職にイチオシの腕時計!】
デザインよし、スペックよし、使いやすさよし、トータルバランスの優れたソーラー電波時計。
シャープなデザインで年代やファッションなど気にせず使えるオールマイティーな一本。
重厚感ある見ためですがチタン製で軽く着け心地も抜群!時計本体もガラスも傷が入りにくく長く愛用するのにも最適な腕時計です。
個人的にイチオシ!
おすすめポイントは、
- デザイン、スペックともに素晴らしい
- 時刻ぴったりのソーラー電波時計
- 傷ついにくいサファイアガラス採用
- 雨や汗に強い10気圧防水
- チタン製で軽く着けごこち抜群
- ワールドタイム機能あり
CITIZENの人気シリーズATTESA。迷ったらコレ一択!
SEIKOセイコー セレクション「SBTM241」
出典「SEIKO」
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
タイプ | ソーラー電波時計 |
ここが良い! | トータルバランスが◎ |
【トータルバランスの優れた良い時計】
時計本体や時分針などシャープなデザインで若い方が着けてもさまになるデザインのソーラー電波時計。
スペックだけでなくベルトのバックルなど目につきにく部分もしっかり造られており高品質。
おすすめポイントは、
- 長く愛用できるシンプルデザイン
- 時刻ぴったりのソーラー電波時計
- 傷ついにくいサファイアガラス採用
- 雨や汗に強い10気圧防水
- 人気のSEIKO
割引されても価格は少々高めですがトータルバランスが良く長く使える逸品。
SEIKOセイコー セレクション「SBTM017」
出典「SEIKO」
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
タイプ | ソーラー電波時計 |
ここが良い! | 針が太く時刻が見やすい |
【セイコーのロングセラー腕時計】
骨太のデザインでスーツでもカジュアルにも使いやすく、SEIKOのソーラー電波時計の中でもロングセラーとなっている人気モデル。
太い針にルミブライト(蓄光塗料)が塗られているので薄暗いところでも時刻を見やすく、文字盤デザインも力強くバランスが良い。
ジーンズなどカジュアルな服装にも合わせやすい時計です。
おすすめポイントは、
- カジュアルにも合わせやすいデザイン
- 時刻ぴったりのソーラー電波時計
- 傷ついにくいサファイアガラス採用
- 雨や汗に強い10気圧防水
スペックのバランスも良く低価格、誰にでも使いやすい腕時計。
SEIKO SBTM017 SPIRIT スピリット ソーラー電波 メンズ
SEIKOセイコー セレクション「SBTM273」
出典「SEIKO」
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
タイプ | ソーラー電波時計 |
ここが良い! | ワールドタイム機能 |
【ワールドタイム機能が嬉しい!】
スタンダードなデザインにワールドタイム機能をつけたソーラー電波時計。
シンプルでクセのないSEIKOらしいデザインの腕時計。ただしワールドタイム機能用に文字盤のフチに各都市名が表記されているのでデザインには好き嫌いがあるかもしれません。
海外出張などのあるビジネスマンにはおすすめの一本。
おすすめポイントは、
- ワールドタイム機能あり
- 時刻ぴったりのソーラー電波時計
- 傷ついにくいサファイアガラス採用
- 雨や汗に強い10気圧防水
デザインも機能も素晴らしい、しかし割引価格でもやや値段が高め。
CITIZENシチズン コレクション「BV1120-15L」
出典「CITIZEN」
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
タイプ | ソーラー時計 |
ここが良い! | お洒落で上品 |
【フォーマルでお洒落な時計ならコレ】
フォーマルな革ベルトにネイビーの文字盤がお洒落。ややクラシカルな6時位置のスモールセコンドも雰囲気があります。
ジーンズなどのカジュアルな服装には合わせにくいのですが、低価格なのでビジネス用と割り切って購入するのもおすすめ。
おすすめポイントは、
- お洒落で上品なソーラー時計
- 傷ついにくいサファイアガラス採用
- 雨や汗に強い10気圧防水
- 低価格
時計っぽい時計が欲しくないなら、こんなお洒落な時計もおすすめ。
CITIZENシチズン コレクション「CB5874-90E」
出典「CITIZEN」
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
タイプ | ソーラー電波時計 |
ここが良い! | オフィスカジュアルに◎ |
【ビジネスにも使えるクロノグラフ】
カジュアルな服装でいい企業に就職する予定ならカジュアルな服装に合わせやすい上品なクロノグラフもおすすめ。
しかもワールドタイム機能もついているソーラー電波時計なので海外旅行にもぴったり。
ビジネスだけでなくプライベートタイムを大切にしたい人へ。
おすすめポイントは、
- 人気のクロノグラフ
- ワールドタイム機能あり
- 時刻ぴったりのソーラー電波時計
- 傷ついにくいサファイアガラス採用
- 雨や汗に強い10気圧防水
IT系、デザイン系の企業に就職希望ならクロノグラフでもいいかも!?
シチズン CITIZEN コレクション メンズ CB5874-90E
SEIKOセイコー セレクション「SBPX103」
出典「SEIKO」
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
タイプ | ソーラー時計 |
ここが良い! | 北欧風のデザイン |
【シンプルな北欧風デザイン】
とてもシンプルでまるで北欧時計のようなミニマルデザインのソーラー時計。
お洒落な見た目ですがSEIKOブランドなので就活にも就職にも安心して使えます。スーツにもきれいめカジュアルにも合わせやすいのも◎
「ダニエルウェリントンが欲しいけど、ちょっと就活には…」ってひとにおすすめ。
おすすめポイントは、
- お洒落な北欧風のデザイン
- 傷ついにくいサファイアガラス採用
- 雨や汗に強い10気圧防水
- チタン製で軽く着けごこち抜群
- 低価格
まるで北欧時計のようなシンプルデザイン。しかも低価格。
CITIZENシチズン コレクション「SID66-5191」
出典「CITIZEN」
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
タイプ | ソーラー時計 |
ここが良い! | フォーマルデザイン |
【お手頃なフォーマル時計を選ぶならコレ】
就活用に間違いのないフォーマル時計を選ぶならCITIZENのソーラー時計がおすすめ。
サイズも小ぶりな幅34.8mmなのでワイシャツの袖口にきれいに収まります。デザイン、サイズ共にフォーマルな腕時計。
この時計だけはスーツ専用と言っていいでしょう。カジュアルな服装には向きません。
おすすめポイントは、
- フォーマルなソーラー時計
- 傷ついにくいサファイアガラス採用
- 低価格
この価格で同じような時計を探すのは非常に難しい、間違いのないフォーマル時計を探しているならこちら。
あとがき
就活用に初めて腕時計を買おうとした時は、誰でも最初はちょっとしたファッションブランドにしようと考えるものです。
「ポールスミスやアニエス、アルマーニなどでイイかな!?」と考えると思いますが、たぶん就職してから後悔します。
なぜかというと、
入社して付き合いが広くなると腕時計に興味がなくても、必ずボーナス前になると「○○がオメガを買ったとか、ロレックスを狙っている」とか話が聞こえてきます。
そんな時に急に自分の腕時計が恥ずかしくなってしまうのです…。私は恥ずかしくなって買い替えました。ちなみに私はその当時流行っていたベネトンというブランドを着けていました…。
腕時計にあまり興味がない人こそ、
”時計メーカーのスタンダードな腕時計”にしておくべきです。なぜなら、どんな年代になっても恥ずかしくなく長く使えるからです。

とくに就活用の時計選びは後悔しないためにも、時計メーカーで選ぶことをおすすめします。